CREATING
the FUTURE
佐竹組は、土木・建築・舗装事業を通して
未来ある子どもたち・未来ある地球を守る社会資本造りの担い手。
確かな技術力であらゆるニーズにお応えしています。
会社概要OVERVIEW
商 号 | 株式会社 佐竹組 |
---|---|
代表者 | 佐竹 俊郎 |
創 業 | 昭和22年6月1日 |
営業種目 |
|
資本金 | 38,000,000円 |
登 録 |
建設業法登録 岐阜県知事 許可(特・般―5) 第200488号 |
売上高 | 14億(令和5年7月) |
従業員数 | 43名 |
事業所一覧 |
【本 社】 岐阜県養老郡養老町蛇持21番地 TEL.0584-32-1333 FAX.0584-32-1145 【養老事業所】 岐阜県大垣市上石津町乙坂1-1 TEL.0584-47-2121 FAX.0584-46-3560 【大垣営業所】 岐阜県大垣市長松町892番地 TEL.0584-91-4735 |
主な受注先 |
|
所属建設業 団体 |
(一社)岐阜県西濃建設業協会 (一社)岐阜県道路・舗装技術協会 中部舗装工業会 (一社)岐阜県特殊工事技術協会 |
ISO取得 の紹介 |
【品質方針】 私たちは自らに誠を尽くし、全社員の共創力による良質な建造物とサービスで、 社会に安心を提供します。 【登録証】
|
産業廃棄物 の許可証 |
【産業廃棄物収集運搬業許可証】 許可番号 02101009496 【産業廃棄物処分業許可証】 許可番号 02121009496 |
子育て 支援活動 |
|
労働環境の 改善活動 |
沿 革HISTORY
- 昭和22年
- 創業
- 昭和30年
- 合資会社佐竹組を設立
- 昭和42年
- 合資会社佐竹組を株式会社佐竹組に商号変更
- 昭和47年
- 大垣市に大垣営業所開設
- 昭和48年
- 株式会社佐竹組養老事業所開設・
アスファルトプラント設置 - 昭和62年
- 同上において廃アスファルトリサイクル設備を併設